パグぞうの夢 -雑記-

激務から逃げ出した負け犬ブロガーです。ブログ運営術や気になる情報を発信します。

負け犬ブロガーのパグぞうです。
日々感じた僕の思いを綴っています。

ブログが書けない原因は「読者目線」。ブログがスラスラ書けるようになる秘訣5選!

20200228184712

こんにちは、パグぞうです。

  • ネタが見つからないなぁ
  • アクセスが伸びないなぁ
  • 他の人の記事はすごいなぁ

こんな気持ちになると、これまですらすら書けていた記事が突然、書けなくなることがあります。

 

そんな悩みを解決して、ブログがスラスラ書けるようになる秘訣5選をお届けします。

記事が書けるようになる秘訣5選

記事が書けない、、、

 

これはブログ初心者だけでなく、ブログを運営していれば誰もが一度はかかえる悩みです。

 

そんな時に、記事が書けるようになる秘訣があります。

 

「読者目線」をやめる

「読者目線」は、アクセスの伸ばし方について調べ始めると、必ずと言って良いほど出てくるワードです。

 

ユーザーが何を求めているのかとか、ユーザーの疑問に対して答えを教えてあげれば良いだとか、とにかく読者目線で記事を書くよう促されます。

 

良い記事がかければ、アクセスも比例して伸びていくそうです。

 

ですが、「読者目線」を意識すると、途端に記事が書けなくなります。

 

思いついたままに記事を書くのに対し、思いついた事を読者目線の表現に書き換えるのはそれだけで手間が入ります。

 

思いのままに書くより何倍も難しいのです。

 

確かにユーザーの求めている記事を書くことは、正しいのかも知れません。

 

ですがそれを意識するあまり、記事が書けなくなっては元も子もありません。

 

ブロガーは、記事を書いてこそブロガーなのです。時には初心に返って、思い付くままに記事を書き綴るのも良いでしょう。

 

アクセス数を意識するより、元々記事を書くことが楽しいと感じていた方は、その意識を辞めるだけで記事が書けるようになります。

 

記事の構成にこだわらない

アクセスが伸びる記事の構成は、最初に結論を書き、次に説明と具体例を書いて、最後にまとめを書く。なんてよく言われます。

 

実際記事の構成はSEOの観点でも重視され、特に目次や見出しは、検索エンジンで上位表示を獲得するために重要な要素と言えます。

 

ですが記事の構成を意識すると、途端に記事が書けなくなります。

 

見出しや目次はどうしようか、具体例を書きたいけど思いつかない、なんて考え込んでしまうと、手が動かなくなります。

 

でも実際、人気の記事全てが、そのような構成になっているわけではありません。あくまで基本形ですので、それに必ずしも従う必要はないのです。

 

構成なんて、気にしなくて良い。

 

ただ自分が伝えたいままに、書きたい順番で記事を書けば良いのです。

 

日記をひたすら書く

素人が書いた日記など誰も興味を持たないから、アクセスは伸びないと言われています。

 

では、興味を持たれるまで日記を書きまくりましょう。

 

人は何か制限を設けられると、途端にやる気を失います。ブログも同じで、日記が封印されてしまうと、書く気力がなくなります。

 

たとえ日記であっても、読む人に興味を持ってもらえれば、アクセスは伸びます。

 

自分の日常の中で、あっと驚いた体験や貴重な経験をこれでもかというぐらい詳しく書き綴れば良いのです。

 

また自分にとっては何気ない日常でも、人によってはそれが貴重な経験であったり、未知の体験であったりもするのです。

 

日記を書けば良い。でも日記を書くならとにかくたくさん、そして詳しく書きましょう。

 

画像装飾なし!文字を書き綴れ!

検索上位に表示されるブログって、すっごくオシャレですよね。

 

ほど良きところに良い感じの画像があって、色使いが綺麗で、アクセントもあって分かりやすくて印象的で、、、

 

そんな綺麗さを意識すると、途端に記事が書けなくなります。

 

ここに画像を入れた方が良いかなぁとか、文字の装飾はどうしようとか、そんな考えは不要です。

 

ブログは文字。文字で全て伝えられます。

 

画像も必要ありません。綺麗な色使いもいりません。ひたすら文字数を重ね、文字で想いを語りましょう。

 

全部「良い記事」にしなくていい

「良い記事」を書くのは難しいことです。

 

「良い記事」にしようといくら意識したからといって、それが書けるものでもないし、プロが書く記事が全て良いとも限りません。

 

良い記事を書こうと思った途端、記事が書けなくなります。

 

記事を100個書いて、1個良い記事になれば良いのです。100個全部だめだったら、1000個書いて、1個良い記事になれば良いのです。

 

また良い記事かどうかは自分ではない、読み手が決めるものです。

 

だから自分ではどんなにこだわって書いても、必然的に良い記事を生み出すことは不可能なのです。

 

良い記事は、偶発的に生まれるものと思いましょう。

 

だから自分が書く記事は、良い記事じゃなくて良い。とにかく思いのままに、楽しく記事を書きましょう。

 

まとめ

中堅ブロガーほど、ブログの知識が豊富になりますが、記事が突然書けなくなることがあるものです。

 

それはブログを続ければ続けるほど、どんな記事を書けばアクセスが集まるのか?を真剣に考えてしまうからです。

 

一度初心に帰って、自分はなぜブログをやっているのか?を考えてみても良いのではないでしょうか?

 

きっと、ブログで記事を公開する時のあの何とも言えない充実した気持ちを思い出せるはずです。

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。

 

www.pagzo.com

www.pagzo.com

www.pagzo.com

www.pagzo.com

www.pagzo.com

www.pagzo.com

 


人気ブログランキング

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村